
3Dプリントできるボールジョイントワッシャー付きクランプを設計してヘッドホンハンガーを作ろう
ヘッドホンハンガー使ってますか? 正直今更ヘッドホンハンガー作っても仕方ない空気はあったのですが、上のリンクのオーディオテクニカのヘッドホ...
ヘッドホンハンガー使ってますか? 正直今更ヘッドホンハンガー作っても仕方ない空気はあったのですが、上のリンクのオーディオテクニカのヘッドホ...
エルゴヒューマン2用のひじ掛け可倒化パーツという大型企画(高さ違いで2種類も)をやっつけてしまったのでしばらく休載かな・・・なんて思ってたん...
先日エルゴヒューマンプロ2用に2024年モデルとしてアームレストの可倒化パーツを発表したばかりですが(以下の記事) 家の奥さん...
数年前エルゴヒューマンのアームレストを回転できるようにするパーツを企画しこのサイトで記事にしたところ一部の人(というかギタリストとベーシスト...
何回かに分けてアップデートしてきたロードバイク車載スタンドですが、おそらくは今回で完結となります。 以下の記事で作った車載スタンド・・...
ダホン車載ベースってなんぞやって思います?ダホンなんて折り畳んで車に乗っけりゃ終わりでしょ?って人には今回の企画は意味の薄いものになってしま...
今回の企画は2つの意味でちょっと小物感があって正直記事にしようかどうか迷ったのですが、出来たものは思いのほか使い勝手が良かったことと多分こん...
今回の企画は最後におまけがあります。 サドルレール取付タイプのテールライトの問題点 よくあるサドルレール取付タイプの汎用テールランプを以...
ABARTH 124 SPIDER、NDロードスターのアクリルウィンドブロッカーを製作(販売)しております。 メインのページは下を参照...
なぜないんでしょうねー・・・・缶ビールのストッカー(スライダー)はあるのに。 ペットボトルのはない・・・ってこれは缶と違ってペット...