禅駆動(自作)のデザイン変遷-自作ステッカー

自作した禅駆動ですが、実は数ヶ月の間に既に3回?4回?のお色直しをしています。今回は大分迷走してしまったデザイン変遷と一応最終形としたもののお披露目を兼ねてそこからステッカー作りのヒントとか注意点のお話が出来ればと思います。

初代

禅駆動自作完成
まず最初のデザイン。私は基本的にはシンプル思考なつもりでいますが(tremulus luneは大分やっちゃってますが)これは中でもシンプルなものでした。名前さえもシンプル化してしまっていますからね。禅駆動なのかゼンドライブなのか質問される始末です。

もうちょっと分かりやすくしようじゃないかということで着せ替えが始まります。

ちなみに切り文字を貼る場合にはどうしても段差がつくのでそれをいかに少なくできるかがポイントです。色々試したところ下のステッカーが薄くて良い感じでした。ただし、耐水じゃない点は注意です。切り文字程度であれば他を汚す心配も少ないので使えるかもしれません。

2代目

禅駆動デザイン
これはですねー・・・やっぱり全面貼りの方がスッキリしているなということで作り始めたものなんですが、イラストレーター上で作ったものとプリンター(インクジェット)で印刷して出来上がったもののギャップに負けてしまったものですね。
デザイン的には”金色の和紙に墨文字風”にしたかったのですが、理解してはいたもののやはり金色の表現がプリンターで十分できないってことです。そして、墨文字は褪せた黒にしか見えないということで組み込んでは見たものの一晩の命でした。

※背景を金色にしたければ最初から金色のステッカーシートを選ぶ方法があり、これは別件で良好なことを確認しています。

3代目

自作エフェクター和風ステッカー
一応この辺から見せられるデザインになってきてますのでサムネイルも大きくなります。

まず、”禅”の書体の変更。前のは凝りすぎて読めない人がいたのでちょっと読みやすい書体に変えました。墨文字色は諦め、黒一色で出した例です。

カメラのF値とピントの問題で風神雷神の絵がぼやけていますが、実物はくっきりと出ています。ポイントはイラストレーター上で『画像トレース』してしまうことですね。これをしないとシャギーが出てしまいます。

ボードになじまなかったので却下になってしまいました。

4代目(最終形)

貝殻シート風ステッカー
原点回帰です。

やっぱりね・・・クローンを作る上では誰が見てもそれと分かるデザインってのは鉄板ですね。他人も自分もスッキリ出来ます。

オリジナルを知っていればこれを見てゼンドライブだと思う人はいないでしょう。(”禅駆動”って書いたら?って言われてしまいそうですが。)

本家は本物の貝殻シートですが・・・私のは自分で作ったステッカーです。

貝殻シートの写真から抽出したテクスチャーを背景に貼ってあげればこんな感じにもできます。テクスチャー(イラレではパターン)の使い方を覚えるとツイード柄とか木目調とか色々作れる様になり便利です。
折角安くクローンが出来たのに高い貝殻シートを貼るのには抵抗があるという人はぜひ試して下さい。

ちなみに使ったステッカーはいつものこれです。(初代以外はこれ)

さて、大分迷走しながら辿り着いた感はありますが、これが無事最終形となるでしょう・・・・・でもあれだな・・白いやつ(パール調?)もいいんだよね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク